1/144 HG GUNDAMSEED TheOther
ウィザードバリエーション その2 ![]() 白黒つけるぜ!!
「ウィザードシステム」バリエーション。 続いては、隊長機である白いザクファントムと、いくつもの撃墜フラグをくぐりぬけ、無事に生き残ることに成功したドムトルーパーだ。 ザクファントム ![]() ガナーザクファントム ザクヲはシールドが左肩にしかなかったので、左右非対称のガナーウィザードを背負っていても様になったけど、ザクファントムだとちょっとバランスが悪いかな? 配色的には悪くないと思うけど…。 ![]() 構えると意外にカッコいい。 ただ、なんというか背中のボリュームがシールドに負けている感じ。 やはりガナーはザクヲか。 ![]() ブレイズザクファントム ザクファントムの本領発揮。 ブレイズウィザードのボリュームが、ザクファントムと見事にマッチ。 無駄に二丁拳銃にしてみた(拳銃じゃないけど)。 ![]() 第三次αのウインWG0っぽく。 予想外にカッコよくなって、大変満足。 向こうがビームのなぎ払いなのに対して、こちらは弾丸(ビーム)・ミサイルの雨あられ。 ![]() イージーザクファントム 真正面から見ると、ノーマルザクファントムの背中からビームサーベルが生えているようにしか見えない罠。 ザクヲは背中に何もなくても、それなりにバランスがよかったけど…。 ザクファントムは背中に何か無いと寂しいね。この差は何処から来るのか。 ![]() ビームサーベルをもつよりも、やっぱり斧握ってるほうが似合うな。 スマートじゃないのがザクだし。 ドムトルーパー ![]() ガナードムトルーパー ガナードム。 やはりドム本体に対して、ガナーのボリュームが足りない。 色も、もう少し濃いほうが良いかな? ![]() そもそもドムには、「ギガランチャー」っつー強力な武器があるんだから、ガナーほど強力な武器は必要ないんだよなぁ。 ジェットストリームアタックも出来なくなりそうだし。 ![]() ブレイズドムトルーパー ボリューム的には負けて無いんだけど、ちょっと接続位置が上気味? もう少し下のほうに接続されていればちょうど良いかも。 ![]() 横幅が足りない感じ。 ジェットストリームアタックを仕掛けるにはちょうど良いウィザードかも。 ![]() イージードムトルーパー いわゆる一つの「ドムトルーパー」。
これはこれでシンプルでよい。 できれば、ビームサーベルじゃなくて実体剣がよかったな。 ![]() たかだか三つのブースターで、相手の意表をつくぐらいの突進力を生み出す脅威のウィザード。
背中から見ないと装備してるってわかんないのが魅力。 ![]() 白vs黒 ドムがギガランチャーでシールドを吹き飛ばすも、負けじとザクファントムもトマホークでランチャーを破壊。 残りのシールドでビームサーベルを防いでいる間に、「ファイヤビー」の全弾発射がドムに命中。 ザクファントム中破、ドム大破でザクファントムの勝利。 …とか、そんな妄想。 ドムにはあんまりウィザードが似合わないなぁ。ザクファントムは、ポーズをとればそれなりに。 「ストライカーシステム」と同じコンセプトで楽しめるけど、やはり種類の少なさが残念なところ。 未発売のウィザード(スラッシュウィザード)や、設定にだけ存在しているウィザード(ナイトウィザード)なんかが発売されれば、もう少し面白くなるンだけどなー。 |