1/144 HG GUNDAMSEED-06 モビルジン ![]() 世界を変えた名機 種世界で言うところの「ザク」。 いや、種デスのほうでザクは出てきてるけどもだ。 種世界の戦争の歴史を変えた機体には変わりない。 ![]() その世界を変えた「ジン」。 うーむ、お世辞にもスマートとは…ねぇ? とはいえ、初のMSでいきなりスマートでカッコいい機体なんかだったら、それはそれで興ざめだし。っていうか、十分カッコいいんだがな!! 色分けは、赤と武器の色が足りない程度。 もともとカラフルな色分けでもないからねー。 ![]() 可動は、特に致命的な部分はなし。 多少足首の可動に不満がある程度。 ちょっと接地性弱いかなー。 なお、前掛けは真ん中で切り離して、独立可動するようにしておりますよっと。 ![]() MA-M3 重斬刀 実体剣。イカス! きちんと腰に装備できるのはいいけど、抜き身で携えていて大丈夫なんだろうか? ちょっとバランス崩してこけたりしたら、そのまま突き刺さりそうな気が…。 ないか。コーディネーターはそんな間抜けじゃない。 ![]() MMI-M8A3 76mm重突撃銃 珍しく、フォアグリップのないアサルトライフル。 形状もアサルトライフルっぽくて好き。 腰の後ろに装備可能。 ![]() M68 バルデュス3連装短距離誘導弾発射筒 名前長いよ。 え?3連装ミサイルランチャーじゃないのね? つかどう違うんだろうか…。 ![]() ![]() もっとバリエーションが出てもおかしくない機体なんだけどなー。 割とサクッと次期量産期が出てきちゃったのが残念。 あぁ…本編に出てきたあの重粒子砲(だっけ?)付属してほしかったなぁ…。 どうでもいい話なんだけども。 ジンの突撃銃の口径は76mm。 イーゲルシュテルン(ガンダム頭部のバルカン)の口径は75mm。 ……ちょっと待て。 え?ジンのライフルとイーゲルシュテルンの口径、1mmしか違わないわけ? イーゲルシュテルンって至近距離のミサイル迎撃や航空兵力撃破の装備って書いてあるんだけども。 なにかい。ジンのライフルも同じ扱いかい。 |