1/144 HG GUNDAMSEED MSV-03 ジンハイマニューバ ![]() 「枯れた技術」の名機 まさかの「パーツ欠品」より、ようやく戻ってきた「ハイマニューバ」。 本来なら2式の前にレビューしようかと思ってたんだけども。 しゃーねーやねー。 で。 そのハイマニューバ。 なにがとんでもないって、背部ブースターユニットがミーティアのブースターの原型。 これに尽きる。 道理で馬鹿デカいはずだよ…>ブースター ![]() うん、ジンだ。 どっからどう見てもジンだ。 ちょっと首周りがうるさすぎて、頭がめり込んでる印象を受ける。 全体的に太めな気もするけど、個人的には全然オケ。 バックパックが重いので、倒れやすいのはご愛嬌。 一部はずれやすいパーツがあるので、接着しちゃってもいいかも。 ノズルのオレンジ色と、武器さえ塗ればぐっと見栄えはよくなる…ハズ。 ![]() もうこれぐらいの可動が当たり前のレベルなんだよなー。 そう考えれば可もなく不可もなく。 意外と腰がよく回る。 特に干渉しすぎて可動がきついというところはないけども。 やっぱり背中が重いので、ポーズ決めるのは一苦労。 ![]() MA-M3重斬刀(改) 改良型の重斬刀。 なにがどう改良されたのかは不明。 ちょっと短いような気がする。 もっと長いほうが好みなんだけども…。 ![]() 突撃銃 ライフル自体が変わったというより、弾丸が小口径化を達成できたので改修しました…ってな感じなんだろうなーとか。 意外としっかり握れているので、あんまりプラプラしないのはポイント高いな。 ![]() JDP2-MMX22試製27mm機甲突撃銃 「殺し屋」「首斬判事」「再生者」「天使の塵」 「銃剣(バヨネット)」 などと、わかりにくいネタを振ってみる。 それはそれとして、銃剣カッケェーー!! ビームサーベルだのビームライフルだのの世界で、アサルトライフルに銃剣。 考案者のセンス最高。 これだけで飯が三杯はいける。 ![]() 2式と こう見ると、2式も捨てがたいけど、やっぱりハイマニューバだな。 このオーバースケール気味のブースターは、何物にも変えがたい。 ![]() あんま意識してなかったけど、某所のハイマニューバレビューの写真と被った。 でも、やっぱこの角度からのハイマニューバ最高。 カッコいいなぁ、ハイマニューバ。 もっとバリエーションがあってもいい機体だと思うんだけどなぁ。 ウィザード試験型とか。 |