BB戦士
ガンダムアストレイ レッドフレーム




赤い一撃

 外伝の機体なのに、HG1/144・1/100・SDの三冠を達成した、主役を食う勢いで人気の「ガンダムアストレイ レッドフレーム」。
 しかもSDでは、主役のストライクの次に発売されるという優遇っぷり。
 みんな、アストレイ好きだな。






 

 SDサイズになって白い装甲分が増えたけれど、情報量の多さは相変わらず。
 脚部の肉抜き穴が目立つのが若干マイナス。
 それ以外は、比較的色分けも良好で、すみいれでカバーできる程度。
 頭部の大きさが大きい気がしなくもないけど、まぁ、SDだからこんなものか。





 可動はかなり優秀な部類。
 後頭部のデザインのせいで、頭部の可動範囲はそんなに広くないんだけど、下半身の可動範囲が半端じゃない。
 こんなに大胆に広げられるのは、1/144でもそうはお目にかかれない。
 腰の回転も弱いんだけど、引っかかってるのは背中だけなので、少し引き抜くだけで簡単に改善される。





 肩は、1/144と同じく前後に可動。
 余談なうえに私見で申し訳ないんだけど、個人的には最近の引き出し関節よりも、こっちの関節のほうが自然なポーズを決めることができるので好き。
 「より人間に近い動き」を考えた場合は、こっちのほうが人間の肩の骨の動きに近いしね。





 つま先も可動。
 こういう可動は、アストレイよりもフリーダムとかジャスティスのような大気圏内でも飛行可能な機体で採用すべきだと思うんだ…。。




ビームサーベル

 柄と一体形成のビームサーベル。
 クリアパーツなんてブルジョアな物は付属していない分、造形に凝ってる模様。根元の部分とかね。




ビームライフル

 あんまり使っている印象のないビームライフル。
 スパロボWでは、後半に行くにしたがって使用頻度が減るどころか、姿すら見なくなりますた。テラヒドス。





 






















 レッドフレームのガンプラはそれも出来がいいねぇ。
 SDも非の打ち所のない出来だよ……と、言いたいところなんだけども。
 唯一残念なのが、コレには肝心の「ガーベラ・ストレート」が付属しないってことなんだよなぁ…。レッドフレームがレッドフレームであるための装備なのに…。
 それだけが致命的。
 1/144のガーベラを流用できるらしいので持ってる人は装備させてみよう。

 で。
 出来がいいのに、何故かSDはブルーフレームが発売してない罠。
 せっかく、初めて初期型ゴールドフレームも発売されるというのに…。
 ブルーフレームも発売希望。