BB戦士
ガナーザクウォーリア
ルナマリア・ホーク専用機




紅の戦士

 いろんな批判の多かった種デスにおいて、数少ない褒めポイントといえるザクウォーリア。
 その中でも、某赤い彗星を思い出させるルナマリア機がSDでも登場。
 まぁ、中の人の性能は雲泥の差でしたがね!!




 

 

 SD体形ながらガンダムタイプよりもバランスがいい感じがするのは、東部がたてではなく横に長いおかげだろうとか考察してみるテスト。
 なかなか密度が濃くて、ボリュームもある感じ。
 まぁ、ガナーウィザードのボリューム文が結構ある見たいだけど。
 そのガナーウィザードは、HGや1/100のものに比べて重量感が増した感じがするねぇ。





 可動もなかなか優秀。
 肩は引き出し式だし、首の可動域も広め。
 肘も90度前後まで曲がるし。腰も回転する。
 何よりも、下半身の可動範囲が思ったより広いのが、接地性の向上一役買っております。







 頭部のヘルメットは、手軽の着脱可能。
 モノアイが、左右だけでなく上下にも若干稼動するのが嬉しい…のだけれども、ヘルメット被せると影になって、あんまり上下に動いてるのが分からない罠。
 モノアイのシールも二種類あって、写真の円形のもののほかに上部が若干欠けた形の、にらみつけるような用途のためのシールも付属。お好みで貼り替えてくだされ。。




ビームトマホーク

 シールドの裏に、ビームトマホークを装備。
 さすがに、シールドの内部から取り出すようなことはできないけれど、アニメの演出に近い位置に装備されているのは好感度高いね。





 ちょっと無理矢理だけど、引き抜く風のポーズも。




ビーム突撃銃

 通常は腰の裏に装備しているビーム突撃銃。
 フォアグリップは差し替えで展開。
 肩の引き出し可動のおかげで、両手持ちも可能。




ガナーウィザード
「M1500オルトロス 高エネルギー長距離射程ビーム砲」

 オルトロス展開。
 ビーム突撃銃を腰の裏に装備したままでは展開できないのがネック。
 なかなかオーバースケール気味で迫力満点。
 両手持ちはちょっと無理かも。













 作りがしっかりしているし、オプションもしっかり揃っている。
 モノアイの可動や、シールド裏のビームトマホーク装備など、ちょっとした工夫も見られて中なの良作キットだと思われます。
 まぁ、この仕様でノーマルザクヲが出て欲しかったとか思ってみたりみなかったりするわけですよ。
 SDでは(H19年7月現在)唯一ガナーウィザードが付属するので、ザクヲ好きならゲットしておく一品かと思われます。




ブレイズウィザード

 ザクファントムのブレイズウィザードを試しに装備。
 やっぱりルナザクヲはガナーだなぁ…。