BB戦士
ブレイズザクウォーリア ![]() 名機 なぜかルナザクヲやレイファントムよりもかなり後の発売になった上に、ウォーリアとファントムを選択式になり、なおかつ付属のウィザードがブレイズという不思議仕様で登場した緑ザクヲ。 基本的には先に発売された二つと同じものなので、レビューは本体のみに絞ってして行こうかと。 ![]() ![]() ウィザードを装備してない、ドノーマルのザクヲ。
後ろから見ると、ちょっと頭大き目か? ウィザードを装備しているとよく見えなかったけれど、突撃銃は写真の位置に装備されております。ビームトマホークを装備することもできるけれど、シールド裏に装備できるのでわざわざ腰に装備しなかろう…。 ![]() アンテナとシールドを増設したいわゆる「ザクファントム」。 あー、うん。なんか似合わねーなー。 ウィザード装備してないってのもあるだろうけど、なんとなく違和感があるねー。。 ![]() ブレイズウィザード装備。 こうすると、だいぶバランスが取れて、違和感も少なく。 コレはコレでありだなぁ。 ![]() ![]() ガナーウィザード装備。 コレでこそザクヲ。僕らのザクヲが戻ってきた!! ![]() 揃い踏み ![]() やっぱり、緑のザクヲは黙ってガナー装備だよな…とか思った。 ただ、小隊組ませるためにコレを複数買いすると、ウィザードがブレイズばっかりたまっていくのがネックなんだよなぁ…。 ガナー小隊とか組ませたいのに……。 |